2022-12-29
No tag
urandomがコミックマーケット101で頒布するurandom vol.10から、記事「TPM通信の観察」を途中まで公開します。 はじめに コンピューターに求められるセキュリティ要件は年々厳しくなりつつあ
C101(2022年冬コミ)に当選していました。日時・スペースは 2日目(12/31土曜日)西地区 “し” ブロック 02b です。先ほど無事入稿しましたので、(不備がなければ)新刊“urandom vol.10”を
C100(2022年夏コミ)に当選しました。日時・スペースは 1日目(8/13土曜日)西地区 “せ” ブロック 08a です。新刊“urandom vol.9”を出します。 (前回のC99参加の際には前日まで印刷作業を
2020-05-23 14:00 - 2020-05-24 14:00 (JST)に開催されたSECCON Beginners CTF 2020のwrite-upです。 なお、今回は以下のメンバー編成で参加しました。 yuscarlet mayth yyu favcastle Pwn Beginner’s Stack Let’s learn how to abuse stack overflow! 64bit ELFのバイナリが与えられる。これがサーバー
概要 axi0mX氏のcheckm8公開により、広く一般にSecureROM(iPhone/iPadのブートローダー)の動的解析が可能になった。SecureROMのヒープレイアウトへの理解を深める為にヒ
C95(2018年冬コミ)に当選してました。 スペースは 2日目 東6 ト44b です。 新刊“urandom vol.7”を出します。 次の画像をクリックすると本文サンプルが見えます。 urandom vol.7は次の内容になりま
C94(2018年夏コミ)に当選してました。 スペースは 1日目 西1 む39b です。 新刊“urandom vol.6”を出します。 次の画像をクリックすると本文サンプルが見えます。 urandom vol.6は次の内容になりま
C93(2017年冬コミ)に当選してました。 スペースは 1日目 東キ47a です1。 新刊“urandom vol.5”を出します。 次の画像をクリックすると本文サンプルが見えます。 urandom vol.5は次のような内容に
C92(2017年夏コミ)に当選してました。 スペースは 3日目 東イ-60b です。 新刊“urandom vol.4”と既刊“urandom vol.3”を出します。 urandom vol.4は次のような内容になります。 mi
ニコニコ超会議2017に併催の超技術書典に当選しました。スペースは 1日目 B-17 です。 C91に引き続き、“urandom vol.3”を頒布します。 https://techbookfest.org/event/cho01/circle/5671617594130432 頒布価格は300円です。それでは会場でお会いしましょう。